2014年5月30日金曜日

兵庫で営業してるトライアルさんに行ってきました 平成26年五月

先日、トライアルさんに行く時に少し困ったのは看板が少ない状態だったからホームページで見た地図の記憶を頼りに歩いていたらなんとかたどり着いたといった具合でした。真正面はともかくだが駅から歩いていく場合は人によっては迷うかも?


 このフォーク(¥59)は近くにある物体が写ってるだけでキレイです。念のため。

2014年5月29日木曜日

ランズエンドが販売してたペルー製のポロシャツ 平成26年5月

昨年末、ランズエンドが注目されたのはシアーズから分離独立する動きがあったことであろう。それは、仕方がなかったようです。小売のシアーズと通販のランズエンドは大きく違う部分があったばかりかシアーズの経営が良くないのも影響してるであろう。これからのランズエンドは過去のように良い製品を作って販売して経営を立て直す必要がある。期間は、平成14年にシアーズが買収した後から昨年末なのでおよそ11年だが経営上の成果は無かったようです。
ランズエンドはスクオールジャケットのようにポリエステルとナイロンを組み合わせた防寒着を企画し販売した点は大きかった。やはり、アパレルメーカーは元祖といえる製品作りが求められる。
簡潔な作りで満足を作り出す良いポロシャツです。

紫一色で十分です。

http://www.landsend.com/


オマケ
最近は防風性と防寒性を組み合わせたポリエステルの防寒着が開発されたから消費者の選択は増えたな。
それよりも、驚いたのはある知り合いだが過去に某Eさんで勤務されていて私は過去に何度か会っていた。現在は、Lさんの店員になった。あの転職には、驚いた。

2014年5月19日月曜日

Brooklyn Nets Alternate Tee on 2014 May ブルックリン・ネッツ オルターネイトTシャツ 平成26年5月

オルターネイトですがブルックリン・ネッツの基本的なロゴが印刷されてます。
袋詰めの状態。
分り易いサイズ表記

裏側。この袋はおもちゃではないと言う決まり文句が印字されてます。

ニカラグア製と印字されてます。

90%綿 10%ポリエステル

タグが腰の辺りにあるのを把握してください。
ブルックリン・ネッツのTシャツでニカラグア製です。一般的にはブルックリン・ネッツのユニフォームの色は白黒だけと考えられてるかもしれない。しかし、ブルックリン・ネッツのオルターネイトユニフォームは例外で灰色と青色が使用されてます。オルターネイトユニフォームは別名、第3ユニフォームとしても知られています。4大スポーツは全てチーム数が多いから二色だけでは簡潔すぎて判別し難いのも現状です。二色であっても3種類存在してると話は変わってきますね。又、第3ユニフォームの場合、色だけではなくてデザインが劇的に違う場合があります。具体例は各自でお調べください。
日本でも平成20年代になってプロ野球のチームが第3ユニフォームを使用されることが多くなってきましたね。
スポーツチームは衣服を販売して利益を計上する時代です。地元用並びに敵地用のユニフォームだけではなくて第3ユニフォームを作成して選手達に着用させ広告する仕事が必要になってきてます。無論、全てのスポーツチームが第3ユニフォームを導入してる訳ではありません。
シャツの説明の文字が黒色なのは例外と考えてください。1950年代に存在していた野球チームのブルックリン・ドジャース(現在はロスアンゼルス・ドジャーズ)を参考にしたそうです。


オマケ
さすがにアディダスの服とアディダスの靴という題名は見送りました。(笑)

2014年5月17日土曜日

FILAの靴とフィラの靴下 平成26年5月

#planetsox #fila #filasocks #filashoes フィラの靴とフィラの靴下。その1 前者は日本独自の製品で世界長ユニオンが輸入して販売してる靴です。後者は輸入された靴下でPlanet Sox社が販売。:

#planetsox #fila #filasocks #filashoes フィラの靴とフィラの靴下。その2 前者は最近になって気づいたが私が好きなテニス用の靴。後者は北米で有名なプラネットソックスさんの靴下。並行輸入品?:

#planetsox #fila #filasocks #filashoes フィラの靴とフィラの靴下。その3 前者は日本だけで販売されてる靴。後者は並行輸入された靴下。靴下の素材はポリエステルとスパンデックスだけです。

上記3者をクリックしてみてください。以下は事実上の続編ですね。
FILAの靴とフィラの靴下といっても重言ではありません。
経費削減からか靴の内側にはFが無い。
□(四角形)で囲まれてるFと単なるFを見比べられるのも
FILAの靴とフィラの靴下を履いてるからです。
踵(カカト)の部分は夜間、光に反射するようになってます。


登山靴なので防水加工はされていました。それなりに研究された上で製造されてますから品質面は、問題無いと思います。
海外で市販されてるFILAと日本のフィラは違ってきます。この靴はどちらかと言うと、日本の会社が製造し販売してる輸入された靴です。最近話題になってる理研の関連企業である、世界長ユニオンという企業が手掛けてます。無論、単純に海外の規格で製造された製品も輸入して日本国内で販売されてもいるので両者(日本の規格と海外規格)を日本で販売されてる状況です。今後は、過去のように販売店舗(直営店ないしは専門店)が増えてくるかどうかが注目です。90年代のFILAは輝いていた。所が平成10年代に試練があったのは周知の通りですが最近は経営改善が行われてるようです。
後は、製品一つ一つのサイズを増やして販売するかどうかも注目かな?他は、伊藤忠さんが今後どう動くかな?

2014年5月11日日曜日

京都の葉桜 平成26年5月

きれいですね。

京都市内を歩いてる時に撮影してきました。

川の近くでノンビリしてる人々が多かったので至福の時間でした。